簡単☆なすのたたきの画像

Description

なすとほぐしたアジがベストマッチ!真夏日に、ビールのつまみに最高です!翌日食べられるのも嬉しい。

材料 (3人分)

6個
あじの干もの
2枚
一束
3個
一束
ポン酢
ひとまわし
素揚げする分だけ

作り方

  1. 1

    あじの干ものは両面をこんがり焼き、皮と骨をとり除いて身をほぐす。
    骨をとるときは皮側からだとやりやすい。

  2. 2

    青じそは茎も一緒に細切り。みょうが、万能ねぎは小口切り

  3. 3

    なすは縦半分に切り、皮に斜めに細かくに切り目を入れながら、一口大に切る。

  4. 4

    きったら水にさらさず、直ぐに180℃に熱した揚げ油になすを少しこんがりするくらい色よく揚げる。

  5. 5

    なすの油をよくきって器に盛り、(1)のあじをババっと散らし、青じそ、みょうが、万能ねぎをふり、ポン酢をひとまわし。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

3分クッキングでやっていたのを作りやすい分量でつくってみました。
とてもおいしかったので、夏場はこれで乗り切れます!
レシピID : 1892146 公開日 : 12/07/23 更新日 : 12/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック5E0FE9☆
さっぱり美味しかったです!食欲が無くてもごはんが進みますね。