このレシピには写真がありません

Description

以前は大嫌いだったカボチャ。我が妹に治してもらったおかげで今はこんな料理も作るようになった。w

材料 (2人分)

コップ1杯
ショートパスタ(袋半分)
1パック
適量(好みで)
コショウ
適量(好みで)
コンソメ
適量(好みで)
バター
適量(好みで)

作り方

  1. 1

    ■カボチャの加工

    カボチャはまず皮を剥きます。これはきれいな黄色にする為に緑の部分はきれいに剥いでくださいね。そしてスライスします。スライスは手早く溶かす為に火が通りやすくする為です。

  2. 2

    ■ひき肉を炒める

    ひき肉は少量の油で炒めます。塩コショウで味を付け炒めすぎないように気をつけながら調理します。焦がすとカボチャが茶色くなりますので気をつけてください。w

  3. 3

    ■ふたたびカボチャ

    カボチャを平皿に並べ上にバターを乗せます。さらにラップをかけて電子レンジへ。カボチャに火が通ったら出して鍋に入れ、牛乳を加え煮始めます。ゆっくり煮てくださいね。過加熱し過ぎると失敗しますよ。w

  4. 4

    カボチャが溶け始めるとトロみが出てきます。まだまだ火加減に注意です。さらに少しづつ牛乳を加えましょう。一気に牛乳を入れるとカボチャが溶けなく失敗します。完全に溶けるまでは時間がかからないと思いますので頑張りましょう。w

  5. 5

    ■パスタを茹で始める

    パスタを茹でましょう。初めてする場合はソースが出来上がってから茹で始めたほうがいいですね。塩を少し多めに入れ、たっぷりのお湯で茹でてください。w
    すこし芯があるくらいで茹で上がりです。

  6. 6

    ■ソースを完成させる

    カボチャが溶けると少しトロッとしたソースになります。そこにひき肉を入れ、少しコンソメを加え味を好みに調節してください。カボチャの甘みを消さないように気をつけて。w

  7. 7

    ■仕上げ

    さあ、パスタを入れましょう。熱々のパスタを加えるとさらにカボチャソースが固まります。パスタを加えた後少し煮るのがポイントです。

  8. 8

    ■完成!

    完成です。真っ白なプレートに盛りつけてみましょう。黄色がきれいですよ。w パスタは結構パセリなど香りの付いたものをまぶしますが、これは何もせずに食べてください。甘いカボチャ、お試しあれ!

コツ・ポイント

パスタのソース?になるカボチャは火加減に注意が必要です。加熱しすぎると失敗するので様子を見ながらやってみましょう。w

このレシピの生い立ち

レシピID : 189369 公開日 : 05/03/24 更新日 : 05/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート