一口サイズの野菜ベーコン巻きの画像

Description

失敗不可能なお手軽レシピです。

材料 (4人分)

1本
1本
5枚くらい
ごま油
少々
醤油、みりん
各大さじ3

作り方

  1. 1

    人参、ナス、ズッキーニを洗い、それぞれが長さ4cmぐらい、底は5mm x 5mmぐらいに切る。

  2. 2

    切った野菜を平らなお皿にのせ、水を少しだけ足して(大さじ3ぐらい)、レンジで3−5分間柔らかくなるまで調理する。

  3. 3

    野菜を待つ間に、ベーコンを半分の長さに切っておく。私はターキーベーコンを使います。油分が少なくて◎。

  4. 4

    各野菜1片ずつを1切れのベーコンに乗せ、くるっと巻いてつまようじを刺す。材料がなくなるまで巻き巻きします。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、ベーコン巻きを両面炒める、ベーコンがいい色に焼けるまで。

  6. 6

    味付けの醤油とみりんをフライパンに足して、ベーコン巻きに絡める。30−45秒ぐらいで十分です。

  7. 7

    タレごとお皿に盛って、できあがり。

コツ・ポイント

野菜はあるもを使っていろいろ試してみてください。シイタケを使っても、美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

どこかで見たインゲンと人参の豚肉巻きレシピをアレンジして作ってみました。
レシピID : 1901962 公開日 : 12/08/03 更新日 : 12/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート