ゴーヤーのわさびマヨサラダ☆の画像

Description

夏バテ予防に♪

材料 (2人分)

1/2本
1/4個
ササミや鶏ハム
ササミ1本分の量
☆マヨネーズ
大さじ2
☆わさびチューブ
1cm〜
コショウ
適量
大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤーを縦切りしてスプーンでワタを取り、2mm幅にスライスする。

  2. 2

    沸騰したお湯でゴーヤーを30秒〜1分茹でる。ざるにあけ、冷ます。冷めたら絞っておく。

  3. 3

    玉ねぎは繊維に直角になるようスライスし、水にさらしておく。

  4. 4

    ササミや鶏ハムはほぐすか切るかしておく。シーチキンでもOK。その場合は油をきっておく。

  5. 5

    ボウルで☆を混ぜ、ゴーヤー、玉ねぎ、ササミ、コーンを和える
    コショウで味を整えて完成!

コツ・ポイント

苦いのが好きな人はゴーヤーを厚めにして茹で時間を短くしてください♪

このレシピの生い立ち

ゴーヤーをチャンプルや肉詰め以外で食べたくて♪
レシピID : 1904936 公開日 : 12/08/06 更新日 : 12/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
you1117
ゴーヤの苦味があまりなかった!ワサビ効果?!鳥ハムで作りました♪

れぽありがとうございます(^^)塩茹で&ワサビ効果ですね☆

初れぽ
写真
ミックスプリン
ツナハム両方入れました☆苦手なゴーヤも美味しく変身しました感謝♪

つくれぽありがとうございます♪両方とは!!私も入れてみます☆