絶品!しみ旨 味玉子の画像

Description

たっぷりとダシの染みた絶品の味玉子です(^^
半熟にしてトロトロの黄身を堪能するもよし、硬茹でにしてホクホク楽しむもよし

材料 (6コ)

6コ
小さじ1
1/2カップ
だしの素
小さじ1強
1カップ
しょうゆ
1/2カップ
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
ひとつかみ

作り方

  1. 1

    鍋に玉子がかぶるぐらいの湯を沸かし、塩を入れ、卵をゆっくり投入(温度差で割れないように)し、6〜7分ほど茹でる。

  2. 2

    硬茹でが好みなら10分ぐらい。

  3. 3

    卵を茹でている間にダシを作ります。

  4. 4

    別の鍋に、水、だしの素、酒を入れ、沸騰させてアルコールを飛ばします。

  5. 5

    沸騰したら、しょうゆ、みりん、砂糖を入れ、ひと煮立ちさせたらかつおぶしを入れて火を止めます。

  6. 6

    卵が茹で上がったら、冷水に漬けてカラを剥きます。

  7. 7

    ジッパー付き袋に、卵とダシ汁を入れて、空気を抜いて密閉します。

  8. 8

    冷蔵庫で一晩ほど漬け込めば完成!

コツ・ポイント

卵の半熟加減はお好みで茹で時間を調節してください。
ちなみに画像は7分です。

ダシ汁は、漬け込む用に少し濃いめにしてあります。
役目が終わったら、そのままつけ麺用のダシにしちゃいましょう♪

このレシピの生い立ち

男一人暮らしの貧乏手抜き簡単料理です^^
レシピID : 1913139 公開日 : 12/08/10 更新日 : 12/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート