アプリコット チーズケーキの画像

Description

杏シロップ漬け(杏缶詰)を使った夏にぴったりのチーズケーキです。
【365kcal/8等分で1切れ当り】
カテゴリ掲載。

材料 (18cm丸型1台分)

*砂糖
70g
大さじ2
*レモン汁
大さじ2
杏シロップ漬け(缶詰めアプリコット)
半分にカットしたもの5~8切れ
クッキーorビスケット
100g

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に戻すかレンジで柔らかくする。
    杏は軽く汁気をきっておく。

  2. 2

    写真

    市販の安いチョコクッキーを使用。
    焼き型の底の大きさに紙をカットして敷く。
    バターはレンジで加熱して溶かす。

  3. 3

    写真

    フープロで粉砕した2に溶かしバターを加える。紙を敷いた型に入れ底の平らなグラスで押し固める。冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    写真

    フープロまたはミキサーに*を入れスイッチオン。滑らかになったら3に流し入れる。杏の外側が上になるように並べる。

  5. 5

    写真

    170℃に予熱したオーブンで40~50分焼く。竹串を刺し何も付かなければOK。粗熱を取り型から外して出来上がり。

  6. 6

    オーブンの種類・機種により温度・時間は調整してください。
    参考:ガス高速オーブン使用しました。

  7. 7

    「チーズケーキの色々なアレンジ」カテゴリ掲載。

コツ・ポイント

杏の風味を活かすため、レモンは皮のすりおろしを加えません。絞り汁のみ使います。

このレシピの生い立ち

6月末に収穫された杏をシロップ漬けにして1年中食べられるようにしています。食べごろを迎えた瓶詰を開けるワクワク感が堪りません。冷やしてそのまま食べるだけじゃなくお菓子も作ってみたくなりました。
レシピID : 1917666 公開日 : 12/08/19 更新日 : 15/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
subaru2007
孫のお食い初めのデザートで作りました♪美味しかったです(^^)

( ◠‿◠ )おめでとうございます♫レポ感謝♡掲載遅れ謝

初れぽ
写真
レモンジャ
カット前です♡これがずーっと食べたかったのだ幸(*˘︶˘*).。

素敵ッ超きれい♥埋蔵レシピ発掘戦隊レモンジャーありがと~♡