簡単、子供も大好きポークビーンズの画像

Description

冷蔵庫にある野菜で簡単、美味しく栄養満点!
2012.8.25一部材料編集しました

材料 (4人分)

豚バラブロックまたは鶏モモ肉
400から500g
塩(肉の下味)
小さじ1/2
こしょう(肉の下味)
適量
1個
1本
200g前後
1パック
コンソメ
1個
50ml
赤ワインまたは酒
大3
★トマトケチャップ
大1から2(味を見ながら)
★砂糖
小さじ1
★塩
適量
お好みで適量
タバスコ
お好みで適量

作り方

  1. 1

    写真

    塩コショウで味付けしたお肉を両面焼き色がつくまで焼き、よぶんな油はキッチンペーパーで拭き取る。

  2. 2

    写真

    肉を焼いたフライパンに玉ねぎ、人参加え玉ねぎが透き通るまで炒める。

  3. 3

    写真

    圧力鍋に肉、野菜、大豆、カットトマト、コンソメ、酒、水を入れる。

  4. 4

    圧力鍋で5分加圧。あとは自然放置。減圧したのを確認して★ケチャップ★砂糖★塩で味を整えたら完成。

  5. 5

    味調整前は薄味です。★の調味料で味を整えます。最後にお好みで子供はパルメザンチーズ、大人はタバスコをかけてます。

  6. 6

    写真

    今回はデルモンテのカットトマトを使いました。

  7. 7

    材料は冷蔵庫にあるもので、他にキノコやなす、ピーマンも入れたりします。

コツ・ポイント

豚を鶏肉に変えるとあっさり!その日の気分で選んでます!
豚バラの油をしっかり拭き取ることが美味しく作る秘訣!!
最後にケチャップ、塩で味調整!

このレシピの生い立ち

鷹の爪を入れひよこ豆を使った本格的なレシピもいいけど…子供も食べれて簡単に作れてしかも栄養満点!!!簡単で美味しいが一番☆これが我が家の定番です♪
レシピID : 1918627 公開日 : 12/08/22 更新日 : 13/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Spain
栄養タップリで元気が出るレシピですね♪主人も気に入ってくれました

レポありがとう(*^^*)栄養満点間違いなし!!! 

写真
おねこさん310
懐かしい味で!ご馳走さまでした!

おいしそう~☆レポありがとう(*^^*)

初れぽ
写真
ereebo
給食で食べた懐かしい味で無性に食べたくなりました。懐かしい♪

そぉそぉどこか懐かしい味!美味しく作っていただきありがとぉ☆