簡単プチトマトのマリネの画像

Description

プチトマトは色どりだけではないですよ~♪
旨味がぎゅっと詰まってます。

材料

1パック
コショウ(出来れば白)
少々
ドライガーリック(スライス状)
1枚程度
ドライハーブ
適量
オリーブオイル(ヴァージンオイル)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    プチトマト1パック(今回は200g弱入りでした)のヘタを取っておきます。

  2. 2

    写真

    湯むきをします。
    1に熱湯を入れて2~3分、お湯を捨て水にさらしてヘタの方から皮をむきます。

  3. 3

    写真

    2に調味料を入れ、さっくり混ぜます。
    ガーリックは手で崩しながら入れます。

  4. 4

    写真

    冷蔵庫でキンキンに冷やして出来上がりです。

  5. 5

    ※ドライハーブは自家製のドライオレガノを使用しています。フレッシュのバジルがある時はバジルもいれています。

  6. 6

    ※細麺の冷製パスタや素麺のトッピングにしても美味しいですよ~ん。

コツ・ポイント

ガーリックはほんの風味付けくらいの方がトマトの味が引き立ちます。塩を使用していませんが、トマトの味が薄い場合は召し上がる前に塩か塩麹などで調節して下さい。調味料の分量は目安ですのでトマトの量や大きさによって調整して下さいね。

このレシピの生い立ち

ウチでは定番の1品なのですが、簡単なのに意外に評判が良くて作り方を聞かれるので載せてみました。レシピというほどではないのですが…。
レシピID : 1920891 公開日 : 12/08/16 更新日 : 12/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート