蒸し白菜とかぼちゃの豆乳スープの画像

Description

白菜とかぼちゃをまず鍋で蒸してからスープにします。甘みが増します

材料 (4~5人分)

1/4コ
160g
1/2本
小さじ1
胡椒
適宜
600cc
適宜

作り方

  1. 1

    白菜は洗いざく切り、かぼちゃは3mm厚さ、人参は皮を剥き3mm暑さの半月切りにする

  2. 2

    鍋に1cmほどの水を入れ、人参、かぼちゃ、白菜の順に入れ、塩を加え蓋をして、強火にかける

  3. 3

    沸騰したら、白菜の部分の上下を返し、更に蓋をして5分程蒸し煮にして火を止め、常温に冷めるまで放置する

  4. 4

    ③に豆乳を入れ、火にかけ、塩・胡椒で味を整え沸騰直前に火を止める

  5. 5

    器に盛り、粉チーズをかける

  6. 6

    写真

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

コツ・ポイント

③放置している間の余熱で人参とかぼちゃに火が入ると思います。じっくり熱が加わることで野菜の甘みが増します

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に白菜があったので、使いました
レシピID : 1970656 公開日 : 12/09/25 更新日 : 12/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
あゆたっくん
野菜の甘さで、美味しく頂きました。
写真
はっすぅ♪
スープ類を、飲みたがらない娘が、おかわりしてくれましたぁ♪

ありがと♪娘さんに気に入って頂けて本当に感激。

写真
YUKIKI☆
野菜と豆乳の甘さが優しくて美味しい♡粉チで塩気とコクUPね!

ありがと♪これから美味しくなる季節ですね。また作ってね★

写真
のぶちkun
かぼちゃと、豆乳のマッチが美味しい!白菜も美味です^_^

ありがと♪優しい味わいにホッとしますよね。是非また