プチトマトで!セミドライトマトオイル漬け

プチトマトで!セミドライトマトオイル漬けの画像

Description

見切り品の完熟プチトマトでOK!!甘くてそのまま食べても美味しい~♪サンドイッチやパスタや肉・魚料理にも!!

材料 (数人分)

20個
小さじ2
☆にんにく(つぶす)
1片
☆胡椒
少々
☆(あれば)ローズマリー
1枝
☆(あれば)イタリアンハーブミックス
少々
オリーブオイル
適宜

作り方

  1. 1

    プチトマトはヘタを取り洗って水気を拭く。縦半分にし、切り口を上にして塩をふりしばらく置く。

  2. 2

    写真

    切り口の水気をキッチンペーパーで拭きキッチンペーパーを敷いた天板に並べて余熱120~130℃のオーブンで1時間ほど焼く。

  3. 3

    トマトを清潔な瓶に入れて☆も入れ浸るぐらいのオリーブオイルを注ぐ。

  4. 4

    冷蔵庫に保存し1週間ほどで食べ切ります!

コツ・ポイント

トマトは焦げないように気をつけてください。瓶に残ったオリーブオイルは、マリネやドレッシングに利用出来ます!出来上がったセミドライトマトは、パスタやサンドイッチ、肉・魚料理のソースに使ったり、そのまま食べても美味しいです♪

このレシピの生い立ち

市販品の瓶詰ドライトマトのオイル漬けを見切り品のプチトマトで再現してみましたー^^
レシピID : 1972964 公開日 : 12/09/26 更新日 : 16/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
sakuraiayu
ドライトマトは買ったんですけど、ハーブは自家製。楽しみです‼︎
写真
しほko
できた!面ったより量が少ないのはオイル漬ける前に食べすぎたから笑

しほたん、ありがとう!甘くて美味しくなるよね♡

写真
いちごぅ
簡単にできました、食べるのが楽しみ〜♪

ドライトマト、甘くて美味しいですよね❤ありがとうございます♬

初れぽ
写真
krstloveU
家庭菜園で沢山とれるミニトマトを何とか処理できました(>_<)

家庭菜園で採れるなんて羨ましいです♬どんどん早めに食べてね!