簡単&本格あんかけ焼きそば♪中華丼でも!

簡単&本格あんかけ焼きそば♪中華丼でも!の画像

Description

冷蔵庫にある野菜を使って、ちゃちゃっと簡単に!!お鍋の次の日に余った(切った)野菜で作ると手間いらず〜

材料 (2人分)

2玉(丼2杯)
100g
4枚
1/2袋
10cm程
(その他お好みの野菜)
しいたけ、にんじん、ちくわなど
ごま油
中華麺1玉に対して大さじ1
塩こしょう
適量
*中華スープの素
大さじ1
300ml
*砂糖
大さじ1と1/2
*しょうゆ
大さじ3
*酒
大さじ1と1/2
片栗粉大さじ2+水大さじ4
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    白菜→2cm幅に切る、長ねぎ→ななめ切りにする、豚肉→2cm幅に切る。
    *の調味料を合わせておく。

  2. 2

    ※餡をつくる※
    フライパン(中華鍋)にサラダ油を熱し、もやし→白菜の芯→白菜の葉と長ねぎの順に入れて炒める。

  3. 3

    野菜を一旦取り出し、同じフライパンで豚肉を炒め、火が通ったら野菜を戻す。塩こしょうをふる。

  4. 4

    うずらの卵、混ぜ合わせた調味料を加えて、2~3分煮る。
    水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    写真

    ※麺を焼く※
    中華麺を手でほぐし、ゴマ油をかける。フライパンに多めの油をひき、中華麺を両面焼く。

  6. 6

    写真

    こんな感じ♪

  7. 7

    パリッと焼いた麺に餡をかけて、出来上がり♪
    熱々のご飯にかければ中華丼!!

コツ・ポイント

★中華麺を裏返して焼くときは、周りから大さじ1程度のサラダ油を流し入れるとくっつかなくていいですよ~!
★えびやいかなどシーフードを入れるともっとGOOD!

このレシピの生い立ち

お鍋の残りの野菜と中華麺が残っていたので!
レシピID : 1974569 公開日 : 12/09/27 更新日 : 15/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
みよちん1218
減塩醤油使ったので、甘めになってしまいました。美味しかったです

美味しそ(*´꒳`*)ぜひまた作って下さいね!レポ感謝♡

写真
FIREビー
美味しかったです!あー、また食べたい^ - ^

食べたすぐからありがとう(*´꒳`*)嬉しいです!レポ感謝♪

写真
スタイリッシュママ
海老も入れて♪簡単に本格的な味に!素敵助かりレシピ☆ごちそう様♡

エビ入れると美味しいですよね〜♡食欲そそる!素敵レポ感謝♪