ディップにサンドに★ツナセロリの画像

Description

定番のツナサンドもセロリが入ると一気にオシャレな味に!刻んで混ぜるだけ。

材料

80g(1本)
マヨネーズ
大さじ2
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    セロリの筋を取り、みじん切りにする。水気を切ったツナ缶と和える。マヨネーズ、塩こしょうを加え混ぜる。

  2. 2

    サンドイッチにするなりクラッカーにのせるなり、サラダのトッピングにしたり、ご自由にどうぞ。

コツ・ポイント

あれば刻んだピクルスを2本ぐらい加えてもおいしい!

このレシピの生い立ち

子どもの頃から我が家のツナサンドにはセロリが入っていました。普通のツナサンドよりも、後味がサッパリして食べやすいので大人女性にオススメ!
レシピID : 1977978 公開日 : 12/09/30 更新日 : 12/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
しーくれっと・らいふ
新玉ねぎも仲間に加え、マヨ&BP多めで作りました(. ❛ ᴗ ❛.)セロリの葉も入れたので香りが良いです(≧▽≦)
写真
chimelle
休日の朝食にささっと作れてとっても美味しかったです^o^
写真
満腹先生
セロリ大好き!しゃきしゃき食感がたまらなーい\(^o^)/

私もセロリ大好きなんです♪つくれぽありがとうございます!

初れぽ
写真
sala0816
セロリあえて大きめで!お弁当にもぴったりです(^-^)♪

そのまま食べるなら大きめセロリ美味しそうですね☆つくれぽ感謝