ほうれん草のごまあえの画像

Description

ほうれん草を茹でるだけです

材料 (2人分)

6~10束
白すりごま
少々
醤油
少々
ほんだし
少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草の根元を切り、3等分し、水洗いする

  2. 2

    鍋に水を入れ、沸騰させる

  3. 3

    ほうれん草の茎を湯に入れ、30秒ゆでる

  4. 4

    葉の部分も湯につけ、1分茹でる

  5. 5

    ざるにあげ、流水で冷やす

  6. 6

    手で握って水分を絞り(絞り過ぎない)、盛りつける

  7. 7

    白すりごま、醤油、ほんだしをかける

コツ・ポイント

だし醤油をかけても良いです(カマタのだし醤油がおススメ)

このレシピの生い立ち

ほうれん草が安売りしていたので
レシピID : 1982869 公開日 : 12/10/04 更新日 : 13/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート