蒸しなすのニラ醤油がけの画像

Description

皮を剥いて蒸したなすにピリ辛のニラソースをかけた、ノンオイルのなす料理です。そのまま食べても、夏は冷たく冷やしても。

材料 (2人分)

2~3本
1/2束
醤油
大さじ3~4
小さじ2
トウバンジャン
小さじ1/2
みりん
大さじ2/3~1

作り方

  1. 1

    ニラソースを作る。にらを洗って5mm~1cm幅に切りタッパーに入れる。醤油と炒りゴマをかけてよく混ぜ、冷蔵庫で1~2時間おく。水が出てしんなりしたらトウバンジャンとみりんを入れ味をみておく。

  2. 2

    なすは皮を剥き、半分に切って水にさらしておく。蒸し器を熱してなすを入れ、5~6分強火で蒸し上げ、ざるにとってさまし、手で食べやすく裂いておく。

  3. 3

    なすを皿に並べる。ニラソースの汁気を切ったニラをなすの上にのせ、好みで残りの醤油だれも上にかけ回して出来上がり。

コツ・ポイント

ニラを漬け込んだ醤油だれは冷や奴のたれやチャーハンの味付けに使いまわせます。みりんの量で甘みは加減して下さい。ちなみになすの剥いた皮は、あく抜きした後細かく切ってオリーブオイルでにんにくスライスと一緒に炒めて醤油をたらして食べました。これも美味しかった~<せこい!

このレシピの生い立ち

思いつきのオリジナルです。
レシピID : 198527 公開日 : 05/05/21 更新日 : 05/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート