簡単豪華!生春巻き☆の画像

Description

生春巻きってスーパーでも見かけるんだけど、お高い。。手作りすれば安上がりでたっぷり食べれると思って作ってみました☆

材料 (2~3人分)

6尾
2、3枚
3枚
1/2個
お好みで
スイートチリソース
適量

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ①】エビの皮をむき、沸騰したお湯で軽く火を通す。ゆですぎると固くなるので注意!

  2. 2

    【下ごしらえ②】野菜(レタスなど)を洗い、適当な大きさに揃える。しそはそのまま使います。

  3. 3

    生春巻きの皮にお水(ほんのり温かいくらいがちょうどいい)をかけ、ふやかす。まな板の上に乗せる。

  4. 4

    皮の手前側にしその表を裏にしてのせ、その上にサニーレタスをこんもり盛る。

  5. 5

    手前からくるくると巻き、皮の半分くらいまで巻いたら、左右の横の皮を中央に向けて折る。

  6. 6

    春巻き1本に対してエビ2尾とカイワレ大根(お好みで)アボカドを並べ、最後まで巻く。これで完成!

  7. 7

    食べやすいようにお好みで半分に斜め切りして、スイートチリソースをかけていただきます☆

コツ・ポイント

①春巻きの皮を戻すときは水かぬるいお湯を使って下さい。熱いお湯や、水につけすぎるとふにゃふにゃで巻きにくいです。
②エビの代わりに鶏ササミ肉でも可能です。
③完成した春巻き同士をくっつくけると、皮同士がくっつくので少し離した方がいいです。

このレシピの生い立ち

生春巻きはとっても簡単なのに、すごく豪華に見えます。いつも即完売です!
生春巻きの皮やスイートチリソースはカルディで安く売っています。
レシピID : 1988058 公開日 : 12/10/09 更新日 : 12/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
シリコンバレー
スウィートチリソースにバジルを入れてみました♡

つくれぽありがとうございます☆また作ってくださいね!