里芋超簡単に剥いちゃいました!の画像

Description

里芋の皮が手でずるっと剥けちゃいます!
手は痒くならないし、超簡単♪
里芋の煮物の頻度が増えました(笑)

材料

必要な分だけ
適量

作り方

  1. 1

    皮がついたままの里芋を鍋に入れ、里芋がつかるだけ水を入れ、火にかける

  2. 2

    沸騰したらはしでときおり転がして、2~3分程度で火をとめ、冷水に入れる

  3. 3

    皮を押すようにすると、ずるっと綺麗にむけます。上下は包丁で切ってください。

  4. 4

    あっけなく終了です

コツ・ポイント

少し周りが柔らかくなったら剥き頃です。ほんとコツもないくらい簡単!
痒くならないので幸せ!!

このレシピの生い立ち

料理上手な主人のおばあちゃんに、里芋の皮をむくと手が痒くなると言ったら、私もそうだから、いつもこうしているのと言って教えてくれました。
おばあちゃん。いつもおいしい料理をありがとう♪
レシピID : 1998713 公開日 : 12/10/21 更新日 : 12/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
翔舞ママ
気持ちよく剥けました♪ 煮物いっぱい作ります♪

レポありがとうございます♪おいしい煮物になったでしょうね♪

写真
takumariyu
憂鬱だった里芋の皮剥きが簡単にできて、調理の機会が増えそうです!

そういってい貰えると、とっても嬉しいです。ありがとう♪

写真
毒姫りんご
おもしろいぐらいツルツル剥けました!!皮膚弱いけど全然平気でした

かゆくない&綺麗に剥けると幸せですよね♪レポ感謝です♪

写真
kiriri☆彡
すごく簡単に剥けました!楽しかったです♪

きれいにむけると、楽しいですよね☆レポありがとうございました