いくらときのこの和風パスタの画像

Description

いくらを贅沢に使った和風パスタです。
しその香りにエリンギの歯応え♪
美味しいですよ(^m^。) 

材料 (1人分)

100g
小1本
1/3パック弱
5枚
適量
オリーブ油
大さじ1
白ワイン(あれば)
大さじ1
★白だし
小さじ1強
★醤油
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    エリンギは食べやすい長さに切り、薄めにスライス、しめじは石づきをとってほぐす。

  2. 2

    写真

    しそは4枚を千切りにする。
    1枚は飾りにとっておく。

  3. 3

    パスタはたっぷりのお湯に塩(分量外)をいれ表示時間マイナス1分茹でる。

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブ油をいれ熱し、きのこを炒める。
    油が回ったら白ワインをいれアルコールを飛ばし、続いて★をいれる。

  5. 5

    写真

    パスタが茹で上がったら4のフライパンにパスタをいれ、絡ませる。
    味見をし薄い様なら白だし、濃い様なら茹で汁で調整する。

  6. 6

    写真

    火を止め、しその千切りを絡めたらお皿に盛る。
    上に飾り用のしそといくらをのせて完成。

  7. 7

    写真

    今回エリンギは25g、しめじは40g、いくらは大さじ3強、白だしはヤマキの写真のものを使いました。

コツ・ポイント

☆いくらの塩分を考えて味付けしてください。
☆しそは火を止めてからでないと変色します。余熱でも変色することがあるので気になる方は上からかけてください。
☆きのこはお好みのものでいいと思います。エリンギはお勧めです!

このレシピの生い立ち

最初はいくらとしそだけで作ろうと思っていたのですが、彼から「きのこも入れて」と頼まれたので。作ってみたら美味しかったので再度計量してアップしました。
レシピID : 1999965 公開日 : 12/10/20 更新日 : 12/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
panco808
醤油入れすぎました。見た目は悪いけど味は大丈夫でした〜

見た目もとっても素敵ですよ!いくらの量贅沢〜♬れぽ感謝です!

写真
まごえり
この味大好きです!どうもありがとうございました( ^∀^)

こちらこそ素敵な写真に嬉しいコメント有難う!美味しそう〜☆

写真
もぐドン
あっさり味でさっぱり頂きました。いくらって贅沢ですね。

とても美味しそう〜!今年まだ食べていないの…羨ましい!感謝★

写真
ちーなま
鷹の爪を入れてピリ辛にしてみました(笑)美味しかったでーす☆

旬のスタートに作って貰えて感謝です♪とーっても美味しそう!