♡人間も食べれる♡犬キャロットケーキ

♡人間も食べれる♡犬キャロットケーキの画像

Description

愛するワンコへ。でも人間も食べれます。甘みは全てハチミツ。ニンジンとピーナッツバターで栄養たっぷり。

材料 (カップケーキ10個分)

140 g
小さじ 1
サラダ油
60 cc
バニラエッセンス
小さじ 1
ハチミツ (犬用だけなら省略可)
80 cc
1

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉と重曹をボールで混ぜます。オーブンは175度に温めておきます。

  2. 2

    写真

    ニンジンは大1個半分位。それをすりおろすか、フードプロセッサーなどで細く切る。小型犬にはすりおろした方が食べやすいかも。

  3. 3

    写真

    ①のボールに残りの材料を入れて良く混ぜる。

  4. 4

    写真

    マフィン型に紙を敷き、均等に種をいれる。アイスクリームのスクープか、大匙等を使うと均等になります。

  5. 5

    写真

    均等に分けた種。

  6. 6

    写真

    オーブンで14分から15分焼き、刺した爪楊枝がきれいに抜けたなら出来上がり。

  7. 7

    良く冷ましてラップで包み冷蔵庫で一週間、冷凍庫で数ヶ月保存化。

  8. 8

    アメリカで作る方はコメント欄にあるアメリカ計量カップ(約250cc)の計量でも作れます。

コツ・ポイント

人間用にはアイシングをかけても。ワンコ用は
私は飾りなしのシンプルなのが好きです。ワンコは絶対花より団子だから(笑)
バントケーキ型で焼くのも可。焼く時間は40分です。マフィン型ならオーブントースターでも出来ます。

このレシピの生い立ち

愛するワンコが一歳になった誕生日に作ったのがきっかけです。ご近所のワンコに御裾分けしたら、飼い主さんがパクっと食べていける!といったのがきっかけで人間も食べれる事に気づきました。
レシピID : 2000959 公開日 : 12/10/22 更新日 : 12/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
NanaBarky♡
犬の誕生日にハート型のプレートで作りました♡ アメリカの細いにんじん2本使いましたー!美味しかったです🥕