*お昼に!簡単・とろたまうどん*の画像

Description

お家にさぬきうどんがあれば簡単に出来ます。夏の暑い時期にどうぞ!

材料 (1人分)

卵または市販の温泉卵
1個
小さいお玉1杯くらい
軽くひとつかみ分
軽くひとつかみ分
めんつゆ
つけ汁の濃さで60~80cc程度

作り方

  1. 1

    さぬきうどんを茹でる。茹でつつ、お玉のなかに卵を割り入れ、お湯をくぐらせながらポーチドエッグ(温泉卵)を同時進行で作る。(お湯の中に卵をそのままいれちゃうとうどんと混じって取れにくいので)

  2. 2

    うどんを取り出し、冷やしたら丼に入れる。上からつゆをかけ、山芋、ポーチドエッグ、天かす、ねぎをトッピングして出来上がり♪混ぜてお召し上がりください。

  3. 3

    他のトッピングとしてきざみ海苔、紫蘇、茗荷など、かきあげを添えるとよりボリュームアップ!

コツ・ポイント

お家に山芋(とろろ)がなくても卵があればそれなりにおいしくいただけます(山芋はすったものを冷凍保存しておくといつでも使えます)♪家にあるもので工夫してトッピングして下さいね。

このレシピの生い立ち

丸○製麺のとろたまうどんが大好き!なのでおうちで再現しました。全く同じ味にとはいきませんが十分おいしいです♪
レシピID : 200538 公開日 : 05/06/02 更新日 : 05/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
たぶんなっちゃん
参考にさせていただきました(^^)
写真
苺icecream
簡単なのに美味しい♡♡! また作りますっ(^0^)/

嬉しいコメントありがとうございます♪

写真
CuB♡
山芋が苦手なのでナシで作りましたが、美味しく出来ました(^ ^)

どんどん自分好みにアレンジして下さい、ありがとうございます♪

写真
みなみんくっきんぐ
喉越し最高ツルツル美味しい☆テンカスの風味が良いですね(^^)

このレシピはさぬきうどんじゃないと♪ありがとうございます♪