♪とっても簡単♪松前漬けの画像

Description

切って混ぜるだけなのに、旨みたっぷりでやみつきの一品です♪

材料 (4人分)

1/2本
1本
だししょう油
大さじ2
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    するめいかはキッチンばさみで3cmに切る。刻み昆布とするめいかを分量外のお湯で軽く戻す。(1~2分程)

  2. 2

    1の水けをザルできる。人参きゅうりを千切りにする。
    すべての材料をまぜる。

  3. 3

    15分ほどおいて味をなじませて出来上がり♪

コツ・ポイント

昆布とするめのだしがでてと~っても美味しいです♪
するめいかはそうめん状になっているものが扱いやすいです。
昆布とするめの戻し汁はだしがでて美味しいので、捨てずに味噌汁に入れてみました。

このレシピの生い立ち

実家の母が作るおせち料理のうちの一品です。
お正月だけではもったいないので普段からよく作っています☆
レシピID : 2006478 公開日 : 12/10/25 更新日 : 12/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート