簡単おまかせ、丸ごと野菜とキャベツ煮込み
材料
(2−3)
キャベツ
1/3から半分
にんじん
1本
大根
10cm
玉ねぎ
2個
じゃがいも(メークイン)
2−3個
ソーセージ
6本
スープの素
1個
ブーケガルニ、またはハーブミックス
一束、適量
酒、または白ワイン
1/4カップ
作り方
-
1
-
玉ねぎ、キャベツは芯を残してざっくり3、4等分にカット。ニンジン、大根、ジャガイモは皮を剥いて大きめにカット。
-
2
-
鍋に油を入れ、ニンジン、玉ねぎ、大根、全体に油が回るようにソテーし、スープの素、ハーブ、水をひたひたまで入れて煮る。
-
3
-
②の野菜が煮えたら、その上にキャベツ、ジャガイモ、ソーセージを乗せ、塩、胡椒、酒を入れ、蓋をして、蒸し煮にする。
-
4
-
追伸;②を一時間くらい蓋をしてお鍋にお任せすれば玉ねぎが溶けているはず。短時間でもおいしいけれど、こちらも◎。
コツ・ポイント
コツは③からは蒸し煮、そして混ぜない事。(野菜が柔らかいので煮崩れしてしまう)。お鍋をそのままテーブルに出して、蓋をあける瞬間、わぁ〜と歓声があがります。ディジョン、粗挽きマスタードを添えて。油の代わりにベーコンを使っても、コクがでて◎
このレシピの生い立ち
ココット鍋お任せ料理。ヨーロッパはもうすでに真冬くらいに寒い! あたたかい簡単、家庭料理がたべたくて、 食卓がとても楽しく、あたたかくなりますよ。
レシピID : 2009616
公開日 : 12/10/29
更新日 : 12/10/29
野菜をしっかりソテーしてから煮るのがポイントですね。
大根を入れるのが珍しくてやってみました。
ごちそうさまでした❤
知人が作った野菜がたくさんあって・・・