このレシピには写真がありません

Description

体にいい梅とミネラルたっぷりの黒糖の融合です。

レシピID:153310のサラダのドレッシングにも使用しています。

材料 (梅1キロ分)

梅酒用青梅
1キロ
黒砂糖(粉糖)
800グラム~1キロ

作り方

  1. 1

    梅酒用大梅をよく洗い水分をふき取ったら冷凍庫で24時間ほど凍らせます。

  2. 2

    完全に密封できる広口ビンなどを用意し、熱湯で洗っておきます。

  3. 3

    凍った梅と粉状の黒糖を交互にいれます。黒糖の量はお好みで言いのですが、できれば梅と同量にしてください。

  4. 4

    冷暗所で保管し、時折ビンを振って中のものをなじませます。
    特に発酵を抑えるためには黒糖が溶け始めたらちゃんと振って混ぜてください。
    ビンを逆さにしたりするのも有効です。

  5. 5

    梅がしわくちゃになればできあがりです。
    綺麗に洗ったペットボトル等に移し変えて冷蔵庫で保存して下さい。

  6. 6

    水や炭酸水で薄めて飲んだり、煮物に調味料として使ったり、酢で割ってドレッシングにしたり、用途は幅広いです。
    そのままバニラアイスにシロップとしてかけても美味しいですよ。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

今年は作るのやめちゃおうかな~と思ってましたが結局作りました。
だって、すっかり忘れていた去年の1本が出てきて、味見したら全然問題なかったんですもん。
かなり保ちがいいみたいですよ(笑)
レシピID : 201305 公開日 : 05/06/06 更新日 : 12/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート