変わりおでん種8☆枝豆とチーズの巾着

変わりおでん種8☆枝豆とチーズの巾着の画像

Description

はんぺんに枝豆とチーズを混ぜた巾着です♪口は竹輪でぱっちん☆でもかぶりつくまではベージュで、彩りにはなんない(笑)

材料 (4個分)

作り方

  1. 1

    写真

    枝豆は解凍して剥いておく。
    チーズは枝豆と同じ大きさに刻む。

  2. 2

    写真

    はんぺんを手で潰し、枝豆・チーズと混ぜる。はんぺんは荒く潰す程度で良い。

  3. 3

    写真

    揚げはお湯で洗い、ペーパーで水気を拭き取り、2つに切り、袋に開く。
    具材を詰め込んで、切った竹輪で止める。

  4. 4

    写真

    あとはお鍋にポンするだけ♪

  5. 5

    竹輪は7mmくらいの厚さに切るといいです。薄すぎると切れてしまいます。

  6. 6

    揚げの口をアコーディオンみたいに畳みギュっと押え、竹輪の穴に押し込むとやりやすいです。無理に引っ張ると揚げが破れます。

コツ・ポイント

・竹輪ゴムぱっちんが難しいようなら、爪楊枝で止めて下さい。
・おでんだけでなく、他の鍋にもどうぞ♡

このレシピの生い立ち

おでん種シリーズ、そろそろ勢いが衰えてきたかも…
レシピID : 2014119 公開日 : 12/11/01 更新日 : 12/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ニノにの
お餅とむき枝豆で1品追加。簡単でうれしい。

掲載遅くなり謝!お試し感謝♡お餅っ!お餅大好き♡ありがとう

写真
とも~★☆
竹輪失敗してもそのままおでんの具に♪ナイスアイディアです!

お試し嬉しい~♪もしかしてタコさんも居ますか?≡(・◎・)≡

写真
星のしっぽ
夏は冷やしおでん♡とっても美味しかったですヾ(´(エ)`)ノ♡

この時期にと思ったら成程~旨そ❤ぴよⓒ今にも食べる勢い(笑)

写真
ピンク☆マカロン
普通のと半々で。餅巾着で余るお揚げを救済☆枝豆の食感がgood!

断面写真◎とても美味しそうです♪お試しありがとうございます♡