リサイクル料理でお弁当(ひじき入りごはんのおいなりさん)

リサイクル料理でお弁当(ひじき入りごはんのおいなりさん)の画像

Description

ひじきはたくさん戻して、たくさん作ります。卵焼きに入れたり、ご飯に入れたりします♪

材料 (1人分)

茶碗1杯半
ひじき煮
残り
小さじ1
市販のおいなりさん用油揚げ
5枚

作り方

  1. 1

    ごはんにひじき煮と白ごまを入れ、まんべんなく混ぜます。

  2. 2

    写真

    市販のおいなりさん用油揚げを暖め、1のご飯をつめます。

  3. 3

コツ・ポイント

味見してみて、塩っ気が足りない場合、しょう油を少し入れてもいいと思います。ごまは、面倒でなければ、煎った方がいいです。アルミホイルに使う分包んで、ガスであぶると簡単です。

このレシピの生い立ち

余ったから(笑)
レシピID : 201555 公開日 : 05/06/07 更新日 : 05/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックQPU4ZJ☆
美味しく出来ました。ありがとうございます^_^

遅くなりました!ありがとうございます^_^

初れぽ
写真
あんぱんまん☆あっこ
夜に残ったひじき煮が朝のお弁当に使えました♪有難う♪

おいしそうなお弁当ですね♪レポありがとうございます。