ハロウィン弁当の画像

Description

ハロウィンに簡単手抜きなお弁当♪デザインのアイディア程度にどうぞ♪

材料 (1人分)

味噌漬けお新香
適当
1枚
マルシンハンバーグ
1枚
冷凍シューマイ
2個
レトルト生春巻き
2個
半分
適当

作り方

  1. 1

    ★ジャックランタン
    酢飯を丸めたものを4個作る

  2. 2

    スモークサーモン2枚/1個を包む。
    これを2個作る。
    味噌漬けお新香を乗せたものを2個作る。

  3. 3

    味噌漬けお新香の方は 焼き海苔に顔、口を切り取ったもので1/2枚で包む。

  4. 4

    スモークサーモンの方に ノリで作った目と口を乗せる。
    ラップで包んで形を整える。

  5. 5

    ★オバケ
    サンドウィッチ用パンを半分に切り、内側になる方にマヨネーズを塗る。 焼いたマルシンハンバーグをはさむ。

  6. 6

    オバケの姿になるように包丁で切り取る。

  7. 7

    とろけるチーズで目を、その上に海苔を乗せて黒目を、アッカンベーの下はスモークサーモン。

  8. 8

    ★お墓
    レトルトシューマイをチンして裏返し、ノリで十字架を作って貼る。

  9. 9

    ★ミイラ男
    春巻きの皮1枚を7ミリ幅にカットして、水で湿らせながらレトルト生春巻きに巻きつける。

  10. 10

    フライパンで焼く。目はとろけるチーズと海苔。口は海苔で顔を作る。

  11. 11

    ハロウィンカラーということで、柿で隙間を埋めてみた(*≧m≦*)

コツ・ポイント

スモークサーモンは味付き、ハンバーグはソースがついてないマルシンで、味も良く、多も汚さず食べられたようです♪オバケと春巻きの目のチーズはとろけるチーズで余熱が少しあるときに乗せると、くっついて落ちなくなります。

このレシピの生い立ち

娘の修学旅行出発が31日6:00(‾Д‾;) ハロウィンにいないだけでなく、朝、早い。。。
簡単に手早く美味しく手を汚さず♪
親元から離れた遠い場所で 娘はもちろん、お友達にも好評だったようです(*´∇`*)
レシピID : 2017599 公開日 : 12/11/05 更新日 : 12/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート