豆鯵の煮干の画像

Description

近所で釣ると豆鯵がどっさり釣れます。とても小さくて煮干か南蛮漬けにと思いました。

材料

二つかみ

作り方

  1. 1

    鯵のえらと内臓を取ってよく洗う。塩を適当にまぶして混ぜる。

  2. 2

    2Lの熱湯を沸かす。沸いたら、鯵を入れて、2分焚く。すぐに豆鯵をざるにあげる。

  3. 3

    網の上に並べて干す。1週間日陰干して乾かす。からからに乾いたら出来上がり。

  4. 4

    鰯の煮干しと同じようにダシ取りに使います。吸い物の方がいいように感じます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

近所の漁師さんが煮干しの作り方を教えてくれたので、鯵で作ってみました。
レシピID : 2018469 公開日 : 12/11/06 更新日 : 12/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート