おでんに活躍!大根の面取り☆の画像

Description

これからの季節、おでんに欠かせない大根の簡単な面取りの方法を教えてもらいました~♡

材料

使うだけ

作り方

  1. 1

    写真

    使うのはこれ!皮むきピーラー(^_^)b

  2. 2

    写真

    ピーラーで大根の角を削っていきます。

  3. 3

    写真

    あっという間にたくさんの大根の面取りが終わりました!!

コツ・ポイント

特にないですね~。あとは隠し包丁を入れて(大根の平らな面に十字に切れ込みを入れることです)下ゆでをしてからおでんのつゆで煮込みましょう☆

このレシピの生い立ち

ダンナの実家でお手伝いをしていた時に、お母さんに「この方が楽でしょ!?」って教えてもらいました(*^_^*)
レシピID : 2021471 公開日 : 12/11/08 更新日 : 12/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (11人)
写真
ちゃぴ♥
見た目も口当たりも柔らかに♡ありがとうございます(^^)
写真
ちゃぴ♥
煮物に活用しました♡面取りをすると見た目も良くなり口当たりも優しいので欠かせません(^^)ご馳走様でした♡
写真
azbjbn
おでんの季節到来!面取りにピーラー大活躍です。
写真
Yokchina
ずっと前からお世話になっています。 本当に面取り楽です。

遅くなってごめんなさい‼またおでんの季節、活用して下さいね!