白菜のうま煮の画像

Description

シンプルな味付けにしょうががピリッと利いて、食欲をそそる味です。とろみがついているのでのどをつるっと通って行きます。

材料

2枚
しょうが
1かけ
大さじ3
ホワンミーうまにの素
大さじ1
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜・豚バラ肉は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    しょうがはみじん切りにします。
    しょうがは仕上げ用に少し分けておきます。

  3. 3

    フライパンや鍋に白菜の軸・バラ肉・しょうがを入れて少し炒め、酒を入れて白菜の葉の部分を入れ、蓋をして蒸し煮にします。

  4. 4

    白菜がしんなりしてきたら、水溶きしたうまにの素をかけ入れ、かき混ぜて、とろみが出てきたら火を止めます。

  5. 5

    別に取っておいたしょうがを上からかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

白菜がおいしい季節、いつも鍋でしか使わないので、違う食べ方を考えました。
レシピID : 2021519 公開日 : 12/11/08 更新日 : 14/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
SARA☆CHAKA
写真撮るの忘れて間食間際(^◇^;)美味しかったです☆

白菜のやさしい甘みが美味しい❤たくさん食べたくなりますね