おはぎの画像

Description

手軽に出来て、手作り感たっぷり(^-^)v

材料

2合半
適量
適量
砂糖
きな粉と同量

作り方

  1. 1

    米ともち米を炊く。
    (水加減は白米を炊くときと同じです)

  2. 2

    ・大きめの容器に、きな粉と砂糖を合わせておく。
    ・あんこは、あんが固いようなら、お湯などでのばす。

  3. 3

    炊きあがったら、ゴマすりの棒などで、餅をつくように突く。
    移し変える必要ないです。

  4. 4

    手に水をつけて、好きな大きさに丸める。
    (熱いので気を付けて。)

  5. 5

    ・餅をきな粉の容器に入れ素早くからめる。
    ・手に少し水をつけて、あんこを手のひらに伸ばして餅を包む。

コツ・ポイント

白米ともち米の配分でいろいろ楽しめます。

このレシピの生い立ち

義母が作るのを見て、真似してます。
レシピID : 2024215 公開日 : 12/11/10 更新日 : 12/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート