豚バラ肉と青梗菜から出る水分の簡単煮物♪

豚バラ肉と青梗菜から出る水分の簡単煮物♪の画像

Description

材料を切って鍋に入れて煮るだけの簡単レシピです!

材料

100g(適当)
醤油
大さじ1
オイスターソース(無ければ醤油を倍に)
大さじ1
鶏がらスープの素(顆粒/無ければ和ダシ)
小さじ2
酒(無ければ水)
大さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲン菜の茎と葉を分け、大きい茎は縦半分にして鍋に投入。

  2. 2

    調味料を鍋に入れ全体を大きく混ぜる。

  3. 3

    豚バラ肉を一口大に切って茎の上に並べる。

  4. 4

    その上にざく切りにした葉を乗せて、鍋の蓋をして弱火でコトコト。

  5. 5

    5分くらいするとチンゲン菜から水分が出て茎がシナってしてくるので、全体を大きく混ぜて下さい。

  6. 6

    全体を混ぜてから5分くらいで全体に味がまわるので、火を止めて粗熱が取れたら完成。

コツ・ポイント

チンゲン菜から水分が出るまでは鍋をいじらないで下さいね。(蓋を開けないで)

このレシピの生い立ち

実家から大量にチンゲン菜が送られてきて、どうにか簡単に消費できないかと考えました。
レシピID : 2024883 公開日 : 12/11/11 更新日 : 12/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (7人)
写真
yesmama
人参も一緒にお世話に❣️此方の煮物、旨味がギュッと詰まって美味しく頂けますね😊この日、献立メインが魚だったので、お肉R探してました
写真
ひなちゃん2号
頂いた青梗菜、大量消費できました。オイスターソースで旨旨でした。

これ簡単で良いでしょ♪ つくれぽありがとうございました!!

写真
ポコ31
短時間でしっかり味も染み込んでておいしかったです(>_<)!

作ってくれてありがとうございます♪つくれぽ感謝!!