残り野菜で*大根とさつま芋のお汁の画像

Description

野菜だけのシンプルな汁物です。油揚げやお豆腐を入れても美味しいです。

材料 (2~3人分)

5㎝
人参 小
1本
さつま芋 小
1本
出し汁
600~700ml
★酒
大1
★薄口醤油
小1~2
★塩
小1
★みりん
大1/2
七味唐辛子
適宜

作り方

  1. 1

    鍋にだし汁を入れ、野菜を入れます。
    野菜が柔らかくなったら、★の調味料を加えます。

  2. 2

    器に盛り付け、七味唐辛子を振ります。

  3. 3

    だし汁はこちらを参照して下さい。レシピID : 2072048

コツ・ポイント

※冷蔵庫に有る材料で作って下さい。
お豆腐、牛蒡、油揚げ、ネギ等を入れても美味しいです。*和風顆粒だし、昆布顆粒だしでもOKです。

このレシピの生い立ち

残り野菜を利用して作りました。和風だし+水でも美味しく出来ます。鶏もも肉を加えるより美味しく仕上ります。塩+和風顆粒だしで作っても美味しいです。
レシピID : 2035606 公開日 : 12/12/20 更新日 : 14/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
MULA
紫人参のため、汁が紫に^ ^
写真
ChunChun☆≡
味噌を切らしてしまい困っていた時に、こちらのレシピに助けてもらいました☆根菜でポカポカ温まり美味しかったです♬
写真
YOU1416
さつまいもの甘みが良いですね♪美味しかったです!