『えのきときゅうりの中華風サラダ』

『えのきときゅうりの中華風サラダ』の画像

Description

お弁当のおかずにも箸やすめにお酒にもピッタリのおかずです。ゴマ油を使っているので少し中華風です。

材料 (2人分)

1/2本
2枚
下味用
 お酒
小さじ1/2
 お塩
一つまみ
 お酢
小さじ1/2
味付けのタレ
 しょうゆ
大さじ3/4
 お酢
大さじ3/4
 砂糖
小さじ1/2
 ゴマ油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    えのきだけは石づきを切りバラバラにします。
    きゅうり・ハムは1~2ミリ幅の細切りにします。

  2. 2

    写真

    お鍋にえのきだけを入れて、下味をつけます。

  3. 3

    写真

    全体に柔らかくなったら、火をつけて炒ります。しんなりしたら、火を止めて熱を取ります。

  4. 4

    写真

    ボールにタレを準備し、少し熱が取れたえのき・ハム・きゅうりを加えます。

  5. 5

    写真

    良く混ぜ合わせて、出来上がりです。

コツ・ポイント

②で下味をつけるのにお酒・塩・酢でえのきと混ぜたら5分以上はおいておきます。
③で炒る時は油を使っていないので、常にえのきを動かしながら。

このレシピの生い立ち

昔、母親が良く作ってくれたのを作ってみました。
レシピID : 2036350 公開日 : 12/11/22 更新日 : 12/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (12人)
写真
54才のおじさん
簡単、柔らか、シャキシャキ、ヘルシーで美味しく頂きました。
写真
dollyj
春雨の所をえのきにしたところが斬新で美味!
写真
@迷子@
あと一品ほしいときに簡単に作れて美味しかったです♪
写真
ローゼリィ
とても美味しく出来ました!ありがとうございます(*^_^*)