簡単に☆母の味作ろ..卵の味噌汁の画像

Description

味噌に甘~い玉ねぎがよく合う我が家の人気NO.1味噌汁です♡

材料 (4人分+翌朝の2人分位)

中1個
1~2個
800cc
だし(粉末)
小2
味噌
大2~2と1/2
ひとつかみ

作り方

  1. 1

    写真

    水を鍋に入れ、玉ねぎ5mmの厚さ位に薄切りしたら鍋の中に入れお湯を沸かします。
    (玉ねぎは少し厚いのが食感が良いです)

  2. 2

    写真

    沸騰したら弱火にしてフタをして玉ねぎに火を通します。(3~4分位)
    だしを入れて一煮立ちしたら味噌を溶き入れます。

  3. 3

    写真

    強火にして沸騰してきたら少しずつ溶き卵を入れていきます。
    最後に小ねぎを少しふりかけたら出来上がりです♪

  4. 4

    写真

    今回使った祖母の味噌は少ししょっぱめです。

  5. 5

  6. 6

    2013.1.13
    初の《味たまご》の人気検索でトップ10入りしましたぁ~!
    見て下さった皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

玉ねぎは少し大きめに切って下さい。
味噌は祖母が作っている少ししょっぱめな味噌です。市販のだし入り味噌を使っても美味しくできますが、この味噌汁だけはしょっぱめ味噌だと更に美味しさが増します!
味噌はお好みで増減して下さい。

このレシピの生い立ち

結婚してすぐ実家で夕飯を食べた時にたまたま出たこの味噌汁を主人がすごく気に入ってくれて母に教わりました。
今では子供たちも大好きな味噌汁になりました(^^)
レシピID : 2037019 公開日 : 12/11/22 更新日 : 13/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
まっゆん
優しい味でしたーっ♡ 冷蔵庫の残りで作れて嬉しい(*^^*)

卵で優しいですね(^^)レポありがとうございます♡

写真
にぃな☆にこ
ネギの代わりにニラで♪玉ねぎの甘みとふわ卵が美味しい(*^^*)

ニラと玉ねぎも合いそうですね(≧▽≦)今度作ってみます♡

初れぽ
写真
えっしぃ
うちも祖母がよく作ってくれてました。懐しい味でした〜。

しょっぱそ~!玉葱の甘味引き立ちますね☆ありがとうございます