パイがのってる!カップケーキの画像

Description

パイ生地をのせるだけで、お手軽カップケーキがサクサク&バター香るスイーツに格上げ↑!?

材料 (6個分)

☆きび砂糖
30g
1個
100cc
◎オリーブ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンを180度に予熱
    ボウルに☆を入れて混ぜる。

  2. 2

    写真

    ◎を加えて混ぜる。

  3. 3

    写真

    ベーキングカップを敷いた型に生地を入れる。

  4. 4

    写真

    パイシートは表示通りに解凍して6等分に切る。中央に十字の切り込みを入れる。

  5. 5

    写真

    パイシートをカップにのせる。180度で15分、220度に上げて更に8〜10分焼く。

  6. 6

    写真

    パイがしっかり膨らんで、きれいな焼き色がついたら完成!

  7. 7

    写真

    粗熱が取れたら、型から外し、冷まして完成。

コツ・ポイント

混ぜて、型に入れてパイ生地をのっけるだけ!という、コツいらずのレシピです。

写真差し替えました。

このレシピの生い立ち

子どものおやつのリクエストがカップケーキだったのですが、パイ生地が残っていたのでのっけて焼いてみました。
上にのせただけなのに全体がパイの香りになって、お得♡なおやつとなりました♪
焼いてる間も、家じゅうケーキ屋さんみたいないい香り~
レシピID : 2040313 公開日 : 12/11/26 更新日 : 23/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート