うなぎ蒲焼ご飯♡土用の丑、さんまでも♪

うなぎ蒲焼ご飯♡土用の丑、さんまでも♪の画像

Description

甘辛蒲焼きがご飯と一緒♡
うなぎが良いけど..さんまでもイケます!(笑)

材料 (4人分)

4合分
蒲焼き うなぎなら
2~4尾
 (さんま等なら
3~5尾)
蒲焼きのタレ※
150g~200g(好みで)
大2
30さや位(適当に)

作り方

  1. 1

    写真

    お米を研いで水気を切っておく。

  2. 2

    写真

    ←今回使った魚15cm位
    魚を1cm幅に切ります。さんまは1度横に切ると良いです。
    少し飾り用に取り分ける。

  3. 3

    写真

    お米に蒲焼きのタレ•酒を加えてから分量の水を入れます。少しかき混ぜてから切った魚を乗せて下さい。

  4. 4

    写真

    炊飯器にセットして《炊き込み》機能があればそれを使って下さい。
    魚が5匹なら2匹は飾りに使っても☆

  5. 5

    冷凍枝豆を流水で解凍してさやから出しておく。ご飯が炊けたら入れて混ぜておく。

  6. 6

    写真

    今回使った蒲焼きのタレです。
    ちょっと甘さが足りない気がしたので砂糖小1を足しました。(内容量100g)

  7. 7

    ※蒲焼きのタレがない場合
    砂糖・醤油•みりん各大5、オイスターソース少々を少し煮るか耐熱容器に入れレンジでチンする

  8. 8

    それを600Wで3分電子レンジに掛ける。

コツ・ポイント

あれば炊飯器の《炊き込み》menuにして下さい。

このレシピの生い立ち

結婚して料理が苦手な私に、簡単に出来るであろうこの料理を義母が教えてくれました。
それを私流にアレンジしてみました。
レシピID : 2040938 公開日 : 13/07/20 更新日 : 13/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート