さつまいもたっぷり味噌汁で、おじや♪

さつまいもたっぷり味噌汁で、おじや♪の画像

Description

さつま芋が溶け込んだ甘味たっぷりお味噌汁で寒い夜にぴったりのあったかおじやを作りました♪
子供たちが大好きな一品です★

材料 (3人分)

中1本
茶碗軽く3杯分
その他お好みの野菜(今回は↓のもの)
1/5本
1/2個
人参と同量程度
 
だし入り味噌
お好きな分量

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮を剥き、鍋に水を入れて浸しておく。
    人参は細切り、玉ねぎは繊維に沿って薄切り、かぼちゃも小さく切りました。

  2. 2

    さつま芋の水を捨てて再び水をいれて芋、人参、かぼちゃを入れて火をつける。
    水の量はお好みで★

  3. 3

    沸騰したら玉ねぎも入れて、蓋をして弱火で煮る。

  4. 4

    写真

    具に火が通ったら味噌を溶かして味噌汁の完成♪
    これだけでも普通に味噌汁として十分おいしいです。

  5. 5

    味噌が溶けたらご飯も入れて、米がお好きな柔らかさになるまで煮込んだら、おじやの完成です♪

  6. 6

    追記★
    うちはだし入り味噌使用ですが、お好みでお出汁を使ってももちろん美味です。

コツ・ポイント

おじやにする場合は味噌汁のときよりやや味噌の分量多めのほうがおいしいです♪
野菜はなんでもOK!
うちは小さい子供用に小さく切ってますが、ゴロゴロの大きさでもOK!
とにかくさつま芋たっぷりがうまいです!

このレシピの生い立ち

実家では味噌汁にさつま芋は普通でした。
が、世の中では普通ではないみたいでビックリ!
味噌とサツマイモ、合うんです♪
1歳の息子もモリモリ食べてくれる幼児食でもあります★
レシピID : 2041934 公開日 : 12/11/27 更新日 : 13/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぺこりー
土鍋でしました。お味噌で暖まるし美味しかったです♪

土鍋で美味しそう~!すてきなアレンジつくれぽありがとう♪

写真
奏/あっこ
サツマイモと味噌合う(´∀`*) 優しい味でほっこり♪

我が家の定番レシピ、気に入って頂けてめっちゃ嬉しいです♪

初れぽ
写真
k.haizi
寒い今日にぴったりな優しい味のおじやに感激、甘くて美味しかった。

うちも今日このおじやでした♪気に入って頂けて嬉しいです★