生きくらげとスナップエンドウの炒めもの

生きくらげとスナップエンドウの炒めものの画像

Description

彩がキレイになり、さやえんどうとは違うサクサク食感でおいしかったです。

材料

1パック
ごま油(炒め用)
適量
コンソメ顆粒
ひとつまみ
塩、こしょう
少々

作り方

  1. 1

    スナップエンドウのスジを取り、水洗いします。
    生きくらげは適当な大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、香りが出てきたら、生きくらげとスナップエンドウを入れて炒めます。

  3. 3

    全体に火が通ったら、コンソメ顆粒をひとつまみ入れます。
    塩、こしょうで好みの味に整えたら完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

スナップエンドウが安売りされていたので買ってみました。
レシピID : 2045001 公開日 : 12/12/10 更新日 : 12/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ニゲラ。
味もすぐなじんで、簡単に美味しい一品が出来ました。緑も鮮やかでお弁当にぴったり!