超簡単♪豚の紅茶煮♪の画像

Description

豚のブロックでヘルシー紅茶煮が簡単にできます♪お肉が柔らかくて美味しいですよ♪

材料

ひとかたまり
2パック
☆醤油
適当
☆砂糖orみりん
適当

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラのブロックをタコ糸か煮豚用の網に入れる。

  2. 2

    鍋にブロックが浸るくらいの水を沸騰させ、紅茶パックを入れ濃いめに煮だす。

  3. 3

    写真

    2の中にブロックを入れ1時間くらい煮る。(煮る時間はお好みで)

  4. 4

    豚が柔らかく煮えたら一旦鍋から取り出す。

  5. 5

    鍋の紅茶を鍋底1cmくらい残して捨て、その中に☆の調味料を入れる。濃いめのたれを作るので醤油、砂糖はお好みで♪

  6. 6

    5を少し煮詰めたら豚を再び入れ、、たれと少し絡める。

  7. 7

    写真

    豚を適当な厚さに切りたれをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

6の作業はなくてもいいです。たれ、豚は冷めると脂が浮くので気になる人は冷めた後、脂を取り除いてください。豚バラの他、モモなどでもできますが、適度に脂がある方が美味しいです♪肉はアレンジできるので色々試してみてくださいね♪

このレシピの生い立ち

コーラ煮やマーマレード煮があるけど紅茶とかのがヘルシーかな~~っと♪(笑)
レシピID : 2047090 公開日 : 12/12/02 更新日 : 12/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ユキノシタ。
意外に上品でサッパリとしたお味(*^^*)美味しかったです☆

れぽありがとうございます♪美味しくできてよかったです♪