リトルマーメイド風牛乳食パン(HB使用)

リトルマーメイド風牛乳食パン(HB使用)の画像

Description

何もつけなくても甘くて美味しい牛乳食パンです。リトルマーメイドの北海道牛乳食パンを目標にして作りました。

材料 (1斤分 (250×60×120mm)なら1本 ミニロング型なら(250×60×60mm)2本分 )

250g
砂糖
20g
3g
バター
10g
1個(約20g)
ヨーグルト乳清(なければ牛乳で代用)
30g

作り方

  1. 1

    写真

    乳清は、ヨーグルトをキッチンペーパーで漉すと下にたまる透明な液体です。 上に残る固形物はサワークリームです。

  2. 2

    写真

    マーガリンとバターとイースト以外の材料をパンケースに、イーストを所定の場所に入れて、生地作りコーススタート

  3. 3

    写真

    スタート後5分ぐらいして、生地がきれいにまとまったころ、バターとマーガリンを入れます。

  4. 4

    写真

    リトルマーメイドとそっくりにしたくて 250×60×120mm の型を合羽橋で特注しました。 

  5. 5

    写真

    生地作りコースのアラームが鳴ったら重さを量って4等分した生地を長方形にしてくるくる巻いて入れます。

  6. 6

    写真

    2次発酵させて(型の上から7mmぐらいさがったところまで発酵)十分に予熱したオーブンに入れて200度で20分焼成します。

  7. 7

    写真

    焼きあがったら、衝撃を与えてふたをずらして取り出します。

  8. 8

    写真

    一般的に売っているミニロング型(250×60×60mm)2本でも作れます。 

  9. 9

    写真

    生地作りコースのアラームが鳴ったら重さを量って8分割して、丸めて入れます。平らに伸ばして渦巻きにしなくてもお団子で大丈夫

  10. 10

    写真

    上が、私の作った牛乳食パンの断面、下はリトルマーメイドの北海道牛乳食パンの断面 
    そっくりな色、きめの細かさに出来ました

  11. 11

    写真

    リトルマーメイドの原材料一覧を参考にしました。

  12. 12

    写真

    リトルマーメイドの北海道牛乳食パン 4分の1斤で定価195円です。 1斤780円のパンってどうよですが、作ると安いです。

コツ・ポイント

ヨーグルト乳清は、ヨーグルトを置いておくと出てくる透明な液体のことです。 原材料にある、ホエイパウダーって何?と調べて乳清とわかり入れました。 バターとマーガリンはいずれか一方を20gでも良いと思いますが原材料に両方書いてあるので入れました

このレシピの生い立ち

実家の母がリトルマーメイドの北海道牛乳食パンの大ファンです。私がパン教室に行き始めたところ、「お店が遠くて毎日は買えないリトルマーメイドの北海道牛乳食パン作って」と頼まれ原材料を見て試行錯誤して作りました。そっくりな味に出来たと思います。
レシピID : 2047459 公開日 : 12/12/03 更新日 : 14/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
クックマーメイド
初ですが上手く焼けました!明日の朝食に食べるのが楽しみです♪

お店の商品みたいきれいな形に焼きあがってすごいです。感謝です

写真
おいかわきなこ
清乳多め卵なし手ごね♪べたついたけど作った中で一番ほわほわ美味!

手ごねは生地が扱いにくいのに、すばらしくきれいな丸パンですね

写真
ママ’sキッチン
HB任せで(^^)翌日もしっとりふわふわ美味しかったです♪♪

きれいな渦巻きにできましたね。 作ってくださってありがとう。

写真
ここみ3434
ふわふわで何もつけずに美味しい~(≧∇≦)b

そのままで美味しく出来たのは大成功ですね。有難うございます。