祖母の味*豆腐とわかめの味噌汁の画像

Description

いりこだしで作った味噌汁は家族みんな大好きです。

材料 (2人分)

100グラム
1/4個
大さじ1
だし汁
400ml
味噌
大さじ1.5~2

作り方

  1. 1

    豆腐は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    鍋にだし汁を入れて、強火煮立てる。煮立ったら、玉ねぎを入れ、再び煮立ったら豆腐を入れる。

  3. 3

    玉ねぎが軟らかくなったら、味噌をとき、最後にわかめを加える。

  4. 4

    *****************

  5. 5

    写真

    Ruri03さんが人参入りで作って下さいました。彩りがきれいで美味しそうです(*^_^*)

  6. 6

    H25年3月10日話題入りしました。つくれぽ送信、マイフォルダ登録・印刷して下さった方々、どうもありがとうございました☆

  7. 7

    写真

    つちかなさんがえのき入りで作って下さいました。えのきも味噌汁の定番で美味しいですよね( ´艸`)

コツ・ポイント

わかめは、火を止める直前に入れる。
お好きなだしでどうぞ~♪
我が家はいりこです。

このレシピの生い立ち

祖母から受け継いだ味。
レシピID : 2047879 公開日 : 12/12/04 更新日 : 13/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

53 (47人)
写真
azbjbn
お味噌汁に玉ねぎが入ると美味しさが格段にアップしますよね♫優しい甘みがお味噌に溶けてホントに美味しい♡ご馳走様♪
写真
さるぱんだ
余った玉ねぎと人参も入れました。5歳の娘が特に気に入り、こればかり食べるので、何度注意したか…(笑)優しい味で、ほっとします♡
写真
ムーミン☆ママ
レシピ参考にきのこを足して更に美味しくいただきます(*^^*)
写真
taako1552
玉ねぎの甘味で美味しく出来ました!ありがとう!

こちらこそありがとうございます!掲載遅くなり、ごめんなさい。