超絶☆簡単♪地球に優しいヨーグルトケーキ

超絶☆簡単♪地球に優しいヨーグルトケーキの画像

Description

焼きすぎてパサパサのパウンドケーキ、あまって乾燥したカチカチのクッキー…もったいないから季節のフルーツで簡単リサイクル☆

材料 (直径18センチのケーキ型 1ホール分)

失敗したり、残ったケーキやクッキー
(18センチのパウンドケーキなら1/2~1本)
お好みのジャム
小さじ2~3
小さじ2~3
(皮付きで)200グラム
砂糖
70~80グラム
レモン汁(ポッカレモンok)
大さじ1
400cc
10グラム
生クリームorホイップクリーム
100cc
レモン汁(ポッカレモンok)
大さじ1

作り方

  1. 1

    クッキーなら粗くくだき、ケーキなら1~2センチ角に刻みます。小鍋にジャムと水を煮立たせ、シロップ状になったら【2】へ→

  2. 2

    写真

    先ほどのクッキーorケーキと混ぜ合わせ、ラップを写真のように型全体に敷いてから、型の底全体に広げ、冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    果物の皮をむき(みかんは外皮だけ。薄皮はそのまま)、フードプロセッサーへ☆大体ドロドロorジュース状になったらokです。

  4. 4

    鍋に【3】と砂糖、レモン汁を入れ混ぜ、沸騰したら火を弱め、牛乳、少量の水でふやかしたゼラチンを加え、混ぜて下さい。

  5. 5

    沸騰しないように気をつけてかき混ぜ、ゼラチンが全部溶けたら火からおろし、ボウルに水をはって鍋をつけ、人肌に冷まします。

  6. 6

    ボウルにヨーグルト、生クリームorホイップクリーム、レモン汁を入れ混ぜ、【5】を少しずつ加え混ぜてて下さい。

  7. 7

    写真

    混ざったら【2】に流し入れ、冷蔵庫で2時間冷やして出来上がり♪今回はみかんで作って、手作りみかんジャムをかけてみました☆

  8. 8

    写真

    柿を使って、ココット型でも作ってみました☆ラップを敷くので、ラップの両端をつまんで型から出せて簡単です♪

  9. 9

    写真

    レシピID:2053069「超絶☆簡単♪柿のひんやりヨーグルトケーキ」の割合でヨーグルトを入れても美味しいです☆

コツ・ポイント

フルーツは、そのまま入れると酵素の作用でゼラチンがかたまらない場合がありますので、火にかけてから使うと安心です☆湿気たクッキーの場合はラップの代わりにクッキングシートを敷いて、180度のオーブンで15分焼くとタルト台にもリサイクルできます♪

このレシピの生い立ち

家族に隠れて食べようと、冷凍庫に保存してたパウンドケーキが乾燥してカッスカス(´;ω;`)いつの間にか寝ちゃってて、オーブン開けたらクッキーがカッチカチ(´;ω;`)小麦粉の分量間違えて、スポンジがパッサパサ(´;ω;`)お料理あるある!
レシピID : 2056560 公開日 : 12/12/13 更新日 : 13/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
lapides
ちょっと分離しちゃいました(≧▽≦;)
写真
カルダモンチャイ
失敗したクッキー、無駄にしなくてすみましたありがとうございます

クッキー生地のタルト美味しいですよね☆素敵なれぽありがとう♪

写真
雪だるまんじゅう
ラップかけ忘れてカラカラのスコーン困ってたので助かりました!

スコーン復活おめでとうございます!☆美味しそうなれぽ感謝♪

初れぽ
写真
ぷりぷりかあちゃん
目からウロコっ!!失敗&湿気たクッキーがステキに大変身~♪

失敗&湿気たらケーキの底へGO!ですね☆素敵なれぽ感謝♪