このレシピには写真がありません

Description

豆腐に和風あんをかけたびっくりするぐらい簡単なもの。

材料 (2人分)

1丁
100~200g
だし汁
200ccぐらい(ひき肉がひたひたになる程度)
水溶き片栗粉用

作り方

  1. 1

    豆腐を湯がく(絹の方がおいしい!)

  2. 2

    ひき肉をいため、だし汁をいれ、水溶き片栗粉でとろみをつける(ちょっと固めにとろみをつけてね)

  3. 3

    豆腐をスプーンですくってお皿にもりつけ、それにかける

コツ・ポイント

切らずにスプーンってところが料理っぽい?!小さな小鉢にいれると見かけはいい感じ♪上にねぎとかちらすとよりgood!・・・というかこんなんでいいのか??もっと改良したらもっとおいしくなりそう

このレシピの生い立ち

麻婆豆腐を作る時の残り物です(笑)「白だしのもと」ってすばらしい♪
レシピID : 206317 公開日 : 05/07/07 更新日 : 05/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート