キティのレアチーズケーキ♥の画像

Description

ちょっと豪華なキティケーキはいかが?
ショートケーキかと思いきや中身は練乳風味のレアチーズ!市販のスポンジを使えば楽ちん

材料 (1ホール分)

レアチーズ生地
200g
100g
150cc
7g
スポンジ生地
お好みのものを(今回は市販のキティ型のスポンジを使用)
デコレーション
リボン型のチョコ(クッキーなどでも)
1個
200ml
ゆず茶(マーマレードなどでも)
ちょっと
★砂糖
20g

作り方

  1. 1

    ゼラチンを分量の水に入れふやかしておく。

  2. 2

    クリームチーズをボウルに入れ、柔らかく練っておく。

  3. 3

    さっきのボウルに練乳と牛乳を加え、滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    ふやかしたゼラチンをレンジで30秒ほどチンして溶かす。

  5. 5

    チーズのボウルにゼラチンを加え混ぜる。

  6. 6

    バットにラップをぴっちりと敷き、そこに生地を流し込み、ブルーベリーを散らし、冷蔵庫で2・3時間冷やし固める。

  7. 7

    ケーキが固まったらスポンジよりめっちゃちょっとだけ小さめにケーキをカットする。

  8. 8

    スポンジにシロップ(砂糖15gと水50㏄を合わせ、沸騰させて冷ましたもの)を打ち、レアチーズを挟む。

  9. 9

    生クリームに★砂糖を加え、ゆるめにホイップする。

  10. 10

    ゆるめにホイップした生クリームを少しケーキに乗せ、ざっくりとナッペする。

  11. 11

    残った生クリームをさらにホイップし、9分立てにする。

  12. 12

    9分立てにした生クリームを生クリームを絞り袋に入れ、ケーキの周りをひたすら絞りまくる!

  13. 13

    生クリームでケーキの全体が覆えたら、リボンチョコをキティの右耳に乗せる。

  14. 14

    キティのイラストとにらめっこしながらチョコペンで目、鼻、ひげをかく。

  15. 15

    鼻のなかにゆず茶を乗せたら完成!

  16. 16

    写真

    ↑断面図です

コツ・ポイント

ケーキ自体はとても簡単ですが、デコが難しいっ!!私も顔失敗してしまい、ちょっと違う子に…(笑)みなさんはもっと上手にできるとおもいます!

このレシピの生い立ち

Christmas cake 2012です★
たまたま生協でみつけたキティのスポンジをアレンジしてみました
レシピID : 2069011 公開日 : 12/12/28 更新日 : 13/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート