ワンタンラザニア♡の画像

Description

ラザニアグラタンがワンタンの皮で出来たら幸せ! ラザニアならわざわざ茹でないといけないけど、ワンタンなら大丈夫♡

材料 (二人分)

1/2個
1/2本
1/4本位
120-150g
大さじ2
マヨネーズ
大さじ2
200ml
1/2缶
1パック

作り方

  1. 1

    ミートソース用の材料(玉ねぎ人参セロリ)は全てみじん切りにします。

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブ油を加え、みじん切りの野菜をしんなりするまで炒めます。

  3. 3

    挽き肉に塩コショウ、(あればナツメグ)で下味をつけます。粘りが出るまで手で揉みます。

  4. 4

    熱したフライパンにオリーブ油を加え、みじん切りの野菜をしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    お肉を加えて炒め、火が通ってきたら火を止め、赤ワインを加えます。再度炒めて赤ワインの香りが飛んだらトマト缶を加えます。

  6. 6

    コンソメ1/2を加え5分程弱火で炒めます。この間にホワイトソースを作ります。

  7. 7

    耐熱ボウルに薄力粉とマヨネーズを同量入れ、泡立て器でダマが無くなるまでよく混ぜます。少しずつ牛乳を加え混ぜていきます。

  8. 8

    ラップをしてレンジで加熱します(500w 1分半、2回目以降は様子を見て1分ずつ)。その都度泡立て器でよく混ぜます。

  9. 9

    ホワイトソースはスプーンからとろとろ落ちてくる位で完成。ミートソースと共にお好みで塩コショウを。

  10. 10

    ここまで来ればもうすぐです! グラタン皿にミートソース→ワンタン→ホワイトソース→ワンタンの順に薄くぬり広げます。

  11. 11

    最後のミートソースの上にピザ用チーズを散らし、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼きます。

コツ・ポイント

ワンタンの皮の粉っぽさが気になる時は、霧吹きなどを吹き掛けて下さい。

このレシピの生い立ち

作り置きしておいたミートソースとホワイトソースを発見して、無性にラザニアが食べたくなって。とっさに頂いたワンタンの皮を使ってみました!
レシピID : 2072188 公開日 : 13/01/01 更新日 : 13/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まきを。
作り終わってシュウマイの皮と気付いた!笑 でも美味でした♡
初れぽ
写真
クック8EJTM5☆
簡単にできて美味しかったです!またリピします♪♪

ワンタンなら茹でずに楽ちんですよね〜