リメイク やつがしら 里いも煮 チーズ焼

リメイク やつがしら 里いも煮 チーズ焼の画像

Description

里芋、海老芋など。縁起が良い八つ頭いも
溶けたおイモと焼いたチーズが相性抜群❤
洋風に。多めに煮て楽しんでます。

材料 (ひとり分)

やつがしら芋煮、里いも煮っころがし
大1~小2個
パセリ、(飾り用)
適宜
ピンクペッパー
数粒
または、カマンベールチーズ、ブリーチーズ、青かびチーズ、クリームチーズ、プロセスチーズなど。

作り方

  1. 1

    写真

    皮をむいてよく洗い調味料入れ沸騰後、弱火で煮る。完成後30分以上、置いておく。お好みのレシピで。今日はコンニャク入り。

  2. 2

    写真

    お好きな溶けるチーズで。クリームチーズ、少し柔らかくなるプロセスチーズでも

  3. 3

    写真

    いも煮をレンジ加熱してからチーズをのせると時短。
    焼き目も早いです。
    溶けるチーズをのせてこんがり色付くまで焼く。

  4. 4

    写真

    チーズによく合う
    ピンクペッパーのせ

  5. 5

    写真

    カマンベールチーズをのせて魚焼きグリルで焼いてみた。一気にフランス寄り。
    ピンクペッパーのせ

  6. 6

    写真

    ズイキ入りチーズ焼き、
    ホワイトソースの
    グラタンでも◎

  7. 7

    つぶして中にチーズを入れてコロッケにも。
    パセリ入りパン粉や、マヨラーならお好みでマヨネーズを入れて焼いても◎

  8. 8

    平野レミさん風
    スコップコロッケ=揚げないコロッケにしてみたい。
    チーズタッカルビにも。

  9. 9

    「焼きカレー」
    耐熱容器にカレーライス、生卵、チーズをのせて焼くのも、おいしいです。

  10. 10

    筑前煮、肉じゃがに
    チーズのせてもおいしそう。。。

  11. 11

    写真

    最近もらった新種の「丸系やつがしら」、
    確かに皮は断然むきやすい、でも、味の深みと旨味は、右のごっつい八つ頭の勝ち!

  12. 12

    写真

    昔ながらの八つ頭いも。1350g
    ずっしり、ド迫力!!ゴツゴツで外皮は むきにくいけど、お味は圧勝。

コツ・ポイント

★多く作った煮物は無理して食べず。最近はラップで2重に包みテープ留め、フリーザーバッグで冷凍中。こんにゃく&竹の子は冷凍不可
★下茹で後、味付なしでも冷凍可能、洋風も美味。
★溶けたおいもの煮汁が良いソースに。
★いつでも簡単リメイク、

このレシピの生い立ち

◆実家のご近所の畑でとれて頂いたやつがしら芋。大好物!
◆にぎりこぶし3~5個ある変わった大きさ。
◆切ると断面が痛みやすいし、泥付きだとカビやすい。新聞に包みダンボール箱で冷暗所!早めに使い切りたい。
◆買うと1個=約500円超え!
レシピID : 2073806 公開日 : 13/01/04 更新日 : 24/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
hime1031
めっちゃ美味い!簡単!八つ頭救済しました!
写真
EnjoySun
お節で余った八頭、チーズだけでこんなに変わってビックリ☆ご馳走様

チーズがトロトロ~♪ うれしいお言葉&れぽに感謝♥よい1年を

初れぽ
写真
yasuna313
チーズを乗せると洋風になってまた美味しくいただけました♪

チーズとろーりれぽ&うれしいお言葉ありがとうございます♥