簡単☆ざぼん漬け!!の画像

Description

簡単ざぼん漬け!私も初めて作ってできちゃいました!

材料 (ざぼん1個分)

ざぼんの皮
約250g
50g
上白糖
約250g
グラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    ざぼんの皮をむく。

  2. 2

    ピーラーで黄色い部分をとる。(黄色い部分は入浴剤としてお風呂へ♡)

  3. 3

    写真

    好みの大きさ、形にカットする。カット後にざぼんの量を計っておく。この量で砂糖の量が決まります。私の場合は250gでした。

  4. 4

    お鍋にざぼんとひたひたのお水を入れて落し蓋をして30分ほど煮る。透明になったらOK!

  5. 5

    ザルにあげて、水に5分ほどさらし、ボールにざぼん、水をいれてアク取りを24hする。私は待てず20h(笑)

  6. 6

    水分をすごく吸ってるのでギューー!と絞る。

  7. 7

    鍋に水と砂糖をいれる。ざぼんをカットした時の量と同じ量の砂糖を使います。水と砂糖は1:5。私の場合は水50.砂糖250。

  8. 8

    写真

    砂糖が溶けたら絞ったざぼんをバラしながら入れて汁気がなくなるまで煮る。なくなったら冷ます。

  9. 9

    写真

    冷めたらバットにグラニュー糖適量出してザボンを入れてまぶす。

  10. 10

    写真

    冷蔵庫で冷ましてできあがり!
    私は3〜4日かけてグラニュー糖をまぶして冷ますを繰り返しました。

コツ・ポイント

8の吸わせるのはものすごい早さで砂糖を吸収していきます。私はやって驚きました(笑)

このレシピの生い立ち

ざぼん漬けを作ろうとネットで調べたらいろんな方法があってどの方法で作ればいいの〜( ;´Д`)と悩み、複数のレシピを組み合わせて自己流のレシピを作りました!とにかく簡単に!!
レシピID : 2078008 公開日 : 13/03/27 更新日 : 13/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
花LOVE
爽やかな渋みで大人のおやつとしてよかったです。
写真
ともこキッチン
冷蔵庫でしっかり乾燥させました☆レシピに感謝です☆
写真
みみこ&みみお
ザボンの皮が勿体無くて作ってみました^^甘苦さがヨーグルトにピッタリ♫
写真
ともこキッチン
初ザボンを食べた後の分厚い皮が無駄なく美味しく食べられて感激です