はかりいらず☆チーズケーキの画像

Description

チーズは使いきりではかりも必要なし!混ぜて焼くだけで簡単にベイクドチーズケーキができます。

材料 (直径20cmの底取れ丸型1台分)

土台生地
森永『チョイス』
1箱
大さじ3
型用のマーガリン
適量
チーズ生地
1箱(200g)
1箱(90ml)
グラニュー糖
1/2カップ
1個
レモン汁
大さじ1
薄力粉、コーンスターチ
各大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    チーズや卵、マーガリンなどは室温に戻しておく。
    チョイスは袋のまま潰しておく。

  2. 2

    型の内側にマーガリンを塗り、底にはオーブンシートを敷く。

  3. 3

    写真

    土台用のマーガリンをレンジで溶かして、潰したチョイスに混ぜる。型の底に敷き詰めてラップをかけて冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    写真

    ボウルにカッテージチーズをいれて、マーガリンと混ぜる。滑らかになったらサワークリームも加えてよくまぜる。

  5. 5

    オーブンを160℃に温め始める。3にグラニュー糖の半分を加え、よくすり混ぜる。なじんだら残りも加えて同様に混ぜる。

  6. 6

    溶いた卵を2回に分けて少しずつ加え、その都度よく混ぜる。混ざったらレモン汁を混ぜる。

  7. 7

    写真

    薄力粉とコーンスターチをふるい入れ、よく混ぜ、冷やしておいた型に流し入れ、160℃のオーブンで40~45分焼く。

  8. 8

    焦げそうになったらアルミを被せてください。

コツ・ポイント

グラニュー糖の代わりにきび糖を使ったり、焼く前にインスタントコーヒーを濃く溶いたもので飾りをしたり、いろいろアレンジができます。
大さじは目分量でも大丈夫!思い立ったとき気楽に作れるレシピです。

このレシピの生い立ち

ずーっと前のノンノに載っていたレシピから材料や分量を少しかえてヘルシー&簡単にアレンジしました。
レシピID : 2081776 公開日 : 16/11/12 更新日 : 18/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート