大根の皮とはねだしこんにゃくの塩麹煮

大根の皮とはねだしこんにゃくの塩麹煮の画像

Description

「はねだしこんにゃく」はこんにゃくのアウトレットものです。

材料

はねだしこんにゃく
1袋
2本分
300cc
塩麹
大匙1

作り方

  1. 1

    こんにゃくは下茹でしておきます。鍋に分量の水と塩麹を入れて味が染みるまで弱火で煮ます。

  2. 2

    こんにゃくに味が染みたらピーラーでむいた大根の皮を長いまま入れて柔らかくなるまで炊いて出来上がり。

コツ・ポイント

煮汁に長く漬けておくと大根の皮に味が染みすぎるのですぐ器に取ります。「はねだしこんにゃく」が手に入らなければ普通のこんにゃくを薄く切って使いましょう。

このレシピの生い立ち

はねだしこんにゃくは群馬県産です。
1センチ×5センチぐらいの大きさでふっくらしてます。赤いのと黒いのとゴマ入りの3種類が入っています。
味のしみ具合が良くていい具合に柔らかく煮えるので見かけたら必ず買います。
レシピID : 2084685 公開日 : 13/01/16 更新日 : 13/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート