鶏手羽先と彩り野菜のポトフの画像

Description

鶏手羽先と野菜を煮込んだポトフです。ブロッコリーは最後に加えましょう♪

材料 (4人分)

大1個
にんにく
1片
塩・コショウ
少々
粒マスタード
適宜
A
CO・OPコンソメ
1個
5~6カップ
ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    鶏手羽先は骨の内側にそって縦に包丁を入れる。じゃがいもは半分に、玉ねぎは4つ割りに、にんじんは大きめの乱切りにする。

  2. 2

    ブロッコリーは小房に分け、固めにゆでておく。にんにくはつぶしておく。

  3. 3

    鍋に鶏手羽先、玉ねぎ、にんじん、にんにく、Aを入れて火にかけ、アクを除きながら弱火で煮る。

  4. 4

    途中でじゃがいもを加えて火を通す。

  5. 5

    塩、こしょうをして味をととのえ、ブロッコリーを加えてかるく火を通し、器に盛る。
    好みで粒マスタードを添える。

コツ・ポイント

※ポトフとは「火にかけた鍋」という意味で、肉や野菜を長時間かけて煮込むフランスの定番家庭料理です。タイマーをかけて気長にコトコト煮込みましょう。

このレシピの生い立ち

鶏手羽先と野菜をコトコト煮込みます。ブロッコリーを最後に入れると彩りが良いです♪寒い冬にぴったりのレシピです。
レシピID : 2093403 公開日 : 13/01/25 更新日 : 20/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Eire
じっくり煮込んで美味しかったです♪いろいろな野菜で楽しんでみます(^^)感謝

鶏のうまみがたっぷりで美味しいですよね♪つくれぽ感謝です☆

写真
学校給食管理栄養士
寒い冬にとても良いですね!

寒い季節に体が温まりますね。つくれぽありがとうございます☆

写真
なゆ0912
手羽元で作りました!とても美味しかったです!

ごろごろ野菜がとっても美味しそうです!つくれぽ感謝です☆

写真
ryo69303
美味しくできました♪ ありがとうございました(*^o^*)

ありがとうございます☆ポトフの季節ですね~♪