生チョコトリュフの画像

Description

チョコレートの面倒な刻みなし!!
電子レンジで簡単に出来ます。
今年のバレンタインは是非手作りに挑戦して下さい。

材料 (20個分)

ブロックチョコレート
200g
100cc
ブランデー
大匙1

作り方

  1. 1

    チョコレートと生クリームを耐熱ボールに入れて電子レンジで70秒(700W)加熱する。

  2. 2

    1を電子レンジから取り出しチョコレートの塊がなくなるまでよくかき混ぜてからブランディーを加えて更に混ぜる。

  3. 3

    2が冷めたら冷蔵庫で8時間以上冷やし固める。

  4. 4

    バットにココアパウダーを入れた中に3を直径2cm程に丸めて転がしココアをまぶす。

コツ・ポイント

生クリームは植物性でも動物性でも良いです。冷蔵庫から出したての状態での加熱時間です。
丸める時手が暖かいとチョコレートが溶けやすいので、心配な場合はラップに包んで丸めて下さい。

このレシピの生い立ち

30年近く前最初に生チョコを作り始めた時はレシピ通りにチョコを刻み湯せんで溶かしていました。
毎年何十個も作るのでだんだん手抜きの方法を試して現在のレシピに落ち着きました。
レシピID : 2104440 公開日 : 13/02/03 更新日 : 13/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
桃たんぽぽ
レシピ参考にしました。すっごく簡単に美味しくできました!

ビックリするほど簡単でしょ?!形は四角くしたんですね♪